釣果報告

フォロワーさんより釣果報告いただきました!

まだ、あと15年は👨‍🔧働かなければならない年齢😑
仮に、現状維持で💪15年先の老後が見えたとしても、不確実な要素は🌋多々ある👀
現実は、本当に厳しい😱
ただ、毎日👨‍🔧働く場所があること、帰る🏡家があること、一応👰妻がいることは、当たり前と思ってはいけない😅

ならば、いざ❗カープフィッシングで🎣疲れた心身をリセットだ👍
8月中旬、お盆の連休🏖️少し時間がとれたので、ホームグラウンドの相模川上流域で🎣サクッとリフレッシュしてきた😎
お盆休み前半、午後から曇りの天気予報を信じて⛅昼過ぎに自宅を出発🚙

釣り場に着くと🎐風が気持ちいいので、竿を出す前🏪コンビニで買ってきた、冷たいお蕎麦と🍙漬けマグロのお握りで腹ごしらえ😋
午後4時までの予定なので、食べたらすぐに準備開始🎣

ポイントの様子として👀対岸の地下用水路の水門から、滝のような流れ込み、夏でも釣れそうなインレットを攻める👈
水深は、3メートル前後👀川底は張り出した岩盤で、比較的フラット👈

ボイリーは、バイタルベイツのモジョ🧄18ミリ👈コレしかない😁
詳しい説明は、割愛させてもらうが、最近モジョ🧄にハマっている👈

投入から、約30分😪💤昼寝して、散歩に行こうと起きたら🐟️バイトアラームが鳴り響いた🎉
サマーカープは、本当に引きが強く🐟️ロッドポットから竿をとっても、スプールの高速回転が止まらない😳
じっくり、やり取りして目視できる距離までくると🐟️引きの割には小型だ😐
その後も、数は釣れるが🐟️サイズ伸びず、80台後半止まりの3本ゲットで撤収🌇
普段🐟️サイズにこだわらないが、今回はちょっと悔しい😢

先日、ウナギ釣りに転向したはずの釣友が、傷一つない✨美しすぎる🐟️98センチを釣って、完全にマウントをとられた😬
見事な魚体は🐟️野生ゴイそのもので、本当にあり得ない❗
あくまで、私の感覚だが相模川上流域では、奇跡の一本としか言えない👈
お願いだから、ウナギだけ釣ってて欲しかった🙏
ちなみに、釣友はウナギのタレと串は買ってあるが、ウナギはまだ釣れていないそうだ😁

原文ママ

ありがとうございます!
♦ナイスカープです♦

たくさんの釣果報告をお待ちしております!
その際は、ご使用いただいたVitalbaitsやsonik sportsの商品名を表記の上、画像とともに
LINEもしくはcarp-style@nifty.comにご連絡ください!
ぜひ、お待ちしております!