釣果報告

フォロワーさんより釣果報告いただきました!

突き抜ける青空と鮮やかな新緑のコントラスト🌳
こんな、いい天気の中🌤️カープフィッシングが楽しめるだけで最高😄
正直、釣れなくても十分過ぎるぐらいだ✌️

GW後半に、1日だけ休みが取れたので、前回🎣釣れなかった🐟️90オーバーを狙って、相模川上流域に竿を出してみた😃
いざ❗ザリガニ🦞ボイリーで🎣サクッと90オーバーゲットだ👍

今回は、少し本気モード💪気合い入れて朝8時には釣り場に着く予定が、何故か😪朝起きたのが8時過ぎ😱
やや、出遅れたが🙏とりあえず、本気モードで出発🚙

午前10時頃、釣り場に着くと隣接するヘラブナ釣りのワンドで🐟️バシャバシャとハタく音👂️💥
まさに、乗っ込み真っ最中😅
おそらく、本流のコイの大半が🐟️ヘラブナ釣りのワンドに入ってしまい、難しい状況🤔
ワンドの中に見えるコイは、70~80台が中心で🐟️明らかに90オーバーっぽいのは見えない👀
バシャバシャ🐟️ハタく音に背を向けて、モジリひとつない本流に竿を出す😑
いつの間にか、本気モードから、のんびりモードだ😌

前回より、水位が50センチほど上がり、満水状態なので、少し手前のカケアガリを攻める👈
水深1.5~2メートル付近のゆるいカケアガリの下に、砂利混じりの砂底を見つけた👈
とりあえず、ザリガニ🦞ボイリーを2掴みほど、スローイングスティックでフィーディング👈
ポイントを休ませながら、のんびりタックルを準備🌳
フィーディングと同じ、ザリガニ🦞ボイリー20ミリをボトムのシングルでセット👈
先ほど見つけたカケアガリ下のポイントへ投入🎣

予想通り、70~80台がアタリ続け🐟️4本釣ったところで、作戦変更☝️
実際に、ザリガニ🦞がいそうなカケアガリの上、水深1メートル前後の浅場を狙ってみた😃
予想通り❓️投入から10分ほどで、強烈な引き込みと同時にバイトアラームが鳴り響いた🎉
ヤバい😳3.5ポンドのカープロッドってこんな曲がる❓️まさに🐟️凄まじいパワー💦
走られ巻いてを繰り返し🎣焦りながらも、ランディングネットに無事収めた👍

さすが相模川のカープ、サイズ以上の引きを見せる筋肉質の見事な魚体🐟
正直、予想通りではないが🐟️ちょっといいサイズをゲットした✌️

今回は、ザリガニ🦞目線で攻めたが😎ハタキが終わって落ち着いた頃、もう少し🐟️サイズアップも狙えそうだ😁

原文ママ

ありがとうございます!
♦ナイスカープです♦

たくさんの釣果報告をお待ちしております!
その際は、ご使用いただいたVitalbaitsやsonik sportsの商品名を表記の上、画像とともに
LINEもしくはcarp-style@nifty.comにご連絡ください!
ぜひ、お待ちしております!